黄色い染色の代表的な伝統色名に「黄蘗色(きはだ色)」と言われる色があり、キハダの木から剥いだ樹皮の内側のような鮮やかな黄色です。 JIS規格の慣用色名では、黄蘗色(きはだ色)は明るい黄緑とされています。 日本に仏教が伝来し、キハダ染の紙(黄紙)は防虫効果があるとされたため、写経用の紙にも用いられていたそうです。