第②類医薬品
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
相談すること
便秘、便秘に伴う次の症状の緩和:頭痛、のぼせ、肌荒れ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常発酵、痔
・1500粒入(75回分)
1日3回、なるべく空腹時に服用する。服用間隔は4時間以上おくこと。 ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量すること。
1日最大服用量(60粒中)中
本剤の服用により、尿が黄褐色又は赤褐色になることがありますが、これはセンナ及びダイオウの成分によるものであり、異常ではありません。
本剤は天然生薬を原料としていますので、多少色調が異なることや、天然生薬色素により容器、包装資材等が黄味を帯びることがありますが、品質・効果に問題はありません。
商品数:0点
合計(税込):¥0