製造部の高橋です。
昨日水曜日は競技場での練習。
メニューは6000m(3'20)+400m×複数本
3:20/kmペースとは100mを20秒で進むスピード。
いつも壁があって昨日も
3000mで止まってしまいました。
いつもそうなんですよね~
これをどう捉えるか、もちろん3000mまで持たない日もありますのでプラスに考えれば「よくやった!」なんですが・・・
う~ん、
心のどっかで限界値を設定してしまっているのかもしれませんね。
たとえ200mでもいいから3000mより向こう側へ走らないとずっと記録伸びないので
苦手意識が根付く前に
がんばってやっちゃわないと。
なんでもそうですけど、諦めたら終わりなので?